向島芸者さんと
- 杵屋 五司葵
- 9月14日
- 読了時間: 2分
向島の夜に響く三味線🎶
こんにちは〜!
先日の夜は向島の老舗料亭『月笛』さんで演奏させていただきました✨
今回は初めて向島のお姉さんたちとご一緒させてもらって、すごく緊張してました💦
でもお姉さん方がとても優しく迎えてくださって、本当にありがたかったです😊
アリサさんとの出会い💕
今回の主役は、ポーランドから来日されているオペラ歌手のアリサさんでした🎵
なんと日本滞在のラストナイトということで、日本文化を体験してもらおうという素敵な企画だったんです。
アリサさんがポーランド出身ということで、ショパンの前奏曲第7番を三味線でアレンジして演奏させていただきました。
クラシックの名曲が三味線の音色になった瞬間、アリサさんがとても感動してくださって、私も嬉しかったです💕
続いて「雨の四季」より「飴売り」を弾き唄いで披露しました。
日本の情緒ある歌をお聞きいただけて良かったです♪
初めてのお座敷遊び
演奏の後はお座敷遊びもさせていただきました🎉
金毘羅船船を体験させてもらいました✨️
芸者のお姉さん『琴千代さん』に勝ちました😆
アリサさんも一緒に参加してくださって、言葉は通じなくてもみんなで笑って楽しい時間を過ごせました!!
音楽でつながる心🎶
やっぱり音楽っていいですね〜
国が違っても、言葉が違っても、心でつながれるんだなって改めて感じました✨
『月笛』さんの粋な計らいと、向島のお姉さん方の温かいおもてなし、そしてアリサさんの素敵な笑顔に囲まれて、忘れられない一夜になりました。
また素敵な出会いがありますように💕
次回の演奏予定はまた報告させていただきますね!

コメント